こんにちはななみです。
今日は曇っていて何だかどんよりしています。だから散歩をしてきました。
それで色々調べてるのですけど。どうも英語なんですよ。
だから意味がわからないのですよ。
何かというとバックアップ、復元ソフトの使い方がイマイチよく解らないのですよ
と言うアプリですね。何故このアプリを買ったかというと、Windows7の環境を
保存する目的で買ったのです。一回Windows10にするともう二度とWindows7には
戻せないのです。
何故ならセットアップがアップグレード対象のOSでは無いからですね。
そうこのWindows7、WindowsXPからアップグレードしているので、既に
XPはもう持ってないのです。捨ててしまいました。
だから新規インストールが出来ないのです。その為いったんWindows10にして
しまうと。もう二度とWindows7に戻ることが出来無いと言うジレンマに陥るわけです
もう失敗をしないで行くなら良いのですけど、難しいのです。わざわざ石橋を
叩かないで渡ろうとするのは出来ませんからね。
所で話は変わりますが
PSVITA新型が出てきそうな感じですね。
多分特許にあったボタン押し込みの特許で少しだけマイナーチェンジしそうですね。
PSVITAカードは互換性がありそうですし。
もう出て4-5年ぐらいですからね。
その時の特許画面はそのままPSVITAのライブエリアだったので、
多分互換性はあるのだと思うのです。
後3Gが4GLTEに対応するかも知れません。
でもPSVITA発表会の時は、ドコモがぼったくりの価格設定だったので
今回も価格設定がぼったくりだと思うのです。
でももしかしたらSIMフリーになるかも知れ無いのですね。
でもそうなるとドコモは困るので多分SIMフリーはしないかなぁ
私はPSVITA買ったときは良かったのですけど。今は丁度そろそろ画面の焼き付きが
気になってきたのです。黄色い色で白い色が表現されるのです。ここらへんは
まで液晶がイイですね。でも有機ELは綺麗だったですよ。買ったときは。
でもPSVITA初期型の悪いところは、充電ケーブルの耐久性でしょうね。今度また
注文しないといけないのです。明らかに弱いのです使ってる内に断線してしまうのです
また発注をかけないといけないのですけど。
多分そろそろ本体も買い換えないといけないのでしょう
まぁそう言うことですではまた