こんにちはななみです。
最近になってGeforceGTX1080と言うとんでもない。
ビデオカードが発売されましたね。同じ会社のGeForce980SLI(二枚差し)
よりもシングルでその性能を超えるらしいのです
でこれは凄いなぁ欲しいなぁーーって思って。Windows10のライセンスがどうなるのか
調べてみたらこんな感じの回答があったのです
無料アップグレードしたWindows10の パーツ変更、再認証、ライセンスの扱いについて
要約すると駄目な場合もあるかもしれ無いし、通るかも知れ無いのです。
なんて曖昧な。。だからアレなのです。不確定要素が強いのです。
でHDDを交換してももしライセンス認証が外れたら、
ストアで買わないといけ無いのです。
まぁそれをするぐらいだったら、ライセンス移管して貰って新しくビデオボードを
繋げたりした方が良いのです。。パーツ交換が不可なOSって意味ないじゃん。
無償版は多分そのアップグレードの分だけライセンスしかないので、電話認証が
通らないのでしょうね。
まぁどれ位で駄目になるとか書いてないのでアレなんですけどね。
でも自作してるんだったら新しいパーツを買ってアップグレードしたいですね。
その為の自作パソコンなんですから。
そして土曜日にWindows10のオプションのWindows7に戻すって言うボタンを
押して、何度かマイクロソフトに止めて下さいって言われたけど、ガン無視で
Windows7に戻したのですけど、流石マイクロソフト、ログインが出来無かったのです
何度ログインしようとしても「~サービスが無効です」というエラーで
ログインすら出来無くなったのです
仕方無いのでWindows7のセットアップをDVDブートで起動、再セットアップを
したのです。そうしたら問題無く使えるようになったのです。
しょうが無いのですよ。ここにマイクロソフトの罠があるとは。でも
再セットアップの一から環境構築は流石に疲れた。