こんにちはななみです。
今日は凄いニュースが入って思わず吃驚しました。
そのニュースとはこれです
ソフトバンクがイギリスのARMを買収するのです。
私はそこまで考えられなかったのです。ARMってintelでさえ逃げ出した半導体の
メーカーなのです。
intelが逃げ出したのは以下の記事が詳しいです
まぁATOMプロセッサが無くなったのですよね。
ソフトバンクがこの会社買って何か利益が出るのか私にはビジョンが見えませんが
多分ARMのライセンス料とか値上げしてくるのでは無いのでしょうか。
だってあのソフトバンクですから。世界のモバイルCPU市場は既に大勢を決したのです
intelがもう少し頑張っていれば良かったのでしょうけど。もう既に生産ラインは
無くなっているのです。もしライセンス料上げても顧客はどうしようも無いのです
後残っているCPUメーカーはnvidia、AMD、intel、東芝位しかないのですよね。
もしソフトバンクの指示でPC向けX86-64CPUを作れという指示があれば。また世界は
やっとこの形に落ち着いたのにまた競争が始まるのかなぁ。今AMDダメダメですから
そうですよね多分ライセンス料値上げで回収してきそうな感じです。ドコモとか
作っている方の生産コストを上がってくる可能性があるのですよね
まぁそう言う事です