こんにちはななみです。
さて私この前電子証明書を買ったのですよね。
でもですね。サンダーバードでは、認識されないんですよね。
だから多分プロファイルとか壊れてるんだと思うのです。
検索した結果、プロファイルが壊れてるとそうなるらしいですね
本当にエラーぽい感じではないんですよ。
で他の電子メーラーを使ったら良かったのですよね。Outlook2013ですね
流石に不安定って事はないのですよね。むしろサンダーバードは不安定ですから
もうこれを機に乗り換えようと思ったのです。
でメーラー(outlook2013)に電子証明書をインストールして、テスト投稿したら
ちゃんと署名が行われたので、。
やはりサンダーバード側の問題だと思うのです。
やはりサンダーバードで受信してもおかしいってでますね。
検索を何回もやりましたけど、有力な情報は上がってこなかったのです。
だからもう肥大化しているメーラーのデータが不整合を起こしているって事でしょう
でもそこの情報、古すぎて使い物にならなかったのです。全部設定方法が
消されていて、リンクがトップになってたのです
もう古いのかも知れ無いのです。
outlookでこれから先は管理しようかなぁ
まぁそう言うことです