こんにちはななみです。
さてこんなニュースを見つけました
昔みたいにiPhoneが売れなくなっているのです。今回は見送った人も結構多い
のでは無いのでしょうか?
私が思うに、率直に言うと「高いかも。値段が前のに比べて上がっているかなぁ」
って事でしょうかね。
実質段々上がって行っている気配はします。
まぁ記事ではMVNOなどのキャリアが大手三社のシェアを奪って行っている
と書いてありましたね。
私もスマホと携帯電話を分けて契約して2400円で済ましているのです
3GB1000円の奴です。でも回線はIIJのを借りてやっているので、そこまで
激しい輻輳は起きてないけど、夜18時頃からネットが突然途切れてしまうのです
それは仕方無いことなんですよね。そこまで回線に品質を求めてはいけないのです
それなら専用線を引込めとか言われるのですよ。まぁ無理ですね。
これむっちゃ高そう。専用線だけど月ウン十万かかりそうだなぁ。まぁ
安定性と品質を求めるならこれしか無いのですよ。
そう言えば
it.srad.jp千葉でこういう専用線の断裂で、ATMとかの回線が使えなくなったから
賠償が凄いことになるとかいう話ですね。酷くなると億単位だとか
まぁ保険に入ってれば保険で済むけど。
どっかで確か同じように道路工事で、NTTの回線を断裂して、
その社長が夜逃げしたとかそういう話しを聞いたことがあります
まぁそう言うことです
ではまた明日