こんばんわななみです
さて先日ロジクールのトラックパッドM570tを購入したので
その感想を。私はまず〇〇電機に行って実物を拝見したのです。
その時の値段は6600円でした。
でみんなやっている、価格コムで実売販売価格を調査したのです。そしたら4500円
でした。で一番安いAmazonJapan に行くとその時に600円の割引クーポンが
あって、実際の値段は3900円でした。それで調べたらちょっと高いけどまだ
〇〇電機で買うよりはマシだと思って。買ったのです。
で先日届いたのです
でですね製品を登録しようとしたら、日本人にとっては難しいと思ったのですよ。
それは英語の壁です
「何所で買ったか」とか「受領書のコピー」とか必要だったんですよね。
シリアルナンバーだけで無くて、受領書のコピーが必要だったのです。
しかもJPG形式のみ対応してたので、これは詰む人は詰むなぁと思って、
ちゃんと入力したら「保証期限3年」という表記が出てきました。
これは詰むでしょう。ヤマダ電機はこんな物販売していて良いの?と思ったのです
大体製品登録のページ自体が難しいのですよね。と言うか
トラックパッドこれ操作かなり難しいんだけど。
親指でホールドしたまんま、D&Dをしなきゃいけ無いんですよね。これは
もう一つマウスが要りますね。と言うかトレーニングしないと使えないとか
聞いてないし。普通にマウス買えば良かったのかな?
まぁそういう事ですではまた