こんばんわななみです。
さて私こういう記事を以前書きました
またこのサービスの詳細を書きました
で結果サービス終了まで
後11ヶ月ぐらいですけど。
これ撤回にならないのかなぁ。
PC連携結構重宝しているのですよね。
まぁ私はHEM-7510Cと言う機種なので、
まだ「わたしムーヴ(WM)アプリ」にコネクトできる機種なのですけど
アプリが4.1以上無いと動かないのですよね。
まぁでもレビュー見るとやっぱりみんなそう思ってたんだなぁと考えさせられます
アプリの改善品質とか結構みんな辛口で評価しているので2.4と言う
評価なんですよね。みんなこれに移行しろというのは、酷な物では無いのでしょうか
サービスの質が落ちるってどういう事でしょうかね?私はそれがなかったら
他の血圧計を買ってたのですよね。
パナソニックの手首式の血圧計しか無いけど
他に移行先がないのでしょうが無いのですよね
もう血圧管理というサービスはいたしません。って言っているような物です
勝手に血圧手帳とかに自分で書いてろって言う感じですね
まぁパソコンからアンインストールしたら、本当に困るのですよね
後11ヶ月、誰かこの決定を覆せる意見を言える人はいないのだろうか
株主でも結構これキツイよね。私が大株主だったら、サービスの質の低下を
招くような感じのことは言わないけどね
まぁそれが戦略なんでしょうね
でもなぁなんか腑に落ちないんだよなぁ。誰が言い出しっぺなのかなぁ
そしてそれで儲けることが出来るって思っているのでしょうかね
多分こういう事を繰り返すと
消費者から、反感買って、製品の売り上げが落ちそう。テルモとか買うかも?
今度は。
まぁそういう事ですではまた