こんばんわななみです。
さて最近ツイッターからInstagramに逃げてくる人が多いですね。
どうもアメリカではツイッターは、ヘイト満載のアングラっぽいイメージで
居るみたいですね。某掲示板と雰囲気が似ているとか?しかも流行っているの日本だけ
らしいですね。
私はフェイスブックアカウントも、Instagramアカウントも持っているのですけど
なかなか使いこなせないのですよ。フェイスブックはリア充の巣窟だし。
Instagramは写真を上げる人の方が、もてはやされるのですよね。
私写真上げているけど。主にお花なのです。でもダメみたいなんですよね。
その加工の、仕方があるみたいなのです。まぁそういうのも流行りって言うのかなぁ
その流行りのやり方を知らないから。アレなのです
まぁでも何時ツイッターの命運が尽きるかどうか解らないのです。
まぁ孫さんが買ってくれるだろうけど。ね。最後は孫さんだと思うのです
だってARMとか買収したのですよね。やり過ぎな感も否めないのですよ
ARMって殆どの携帯がARMプロセッサなのですよね。
ATOMプロセッサを開発していたintelは負けを認め早々に市場から撤退。
よってそれに支えられてたWindowsタブレットもこの世から激減
結局AndroidタブレットとiPadしか選択肢が無くなってしまいました。
しかし今度はARM版Windows10を開発中で居るとかそういう話しですね
Win32アプリケーションが動くらしいですね
まぁWindowsRT見たいな失敗作では無ければ良いのですけどね
でもWindows10がARMで動作したら、セキュリティパッチは10年サポートされるので
製品の寿命も10年に伸びるのかなぁ。
今はAndroidが大体発売2年でサポート打ち切るのです。
その後色んなアプリが対応しなくなって、使えなくなるのですよね
まぁそんな感じですね
私は使い捨てると言う考え方がどうも気に入らないのです。
何の話しからそんな話になったんだろうコロコロ転がるなぁ
まぁ今初期設定をしているところなので、それからでも良いかなぁ
後まだまだ残っているのです
WordとExcelを入れて、フォトショップを入れないといけ無いのですね
まぁそういう事ですではまた