こんばんわななみです。
さて昔から郵便貯金の盗難保証は限定的なモノだったんですよね。
でも郵便貯金が民間銀行になったので、保証が普通の銀行と同じになったのです。
ポスタルクラブは保証規定が変わって、目的が変わったのですよね
だからサービスが盗難被害の補償から、生活の充実に重点を置くようになったのです。
まぁ今度再引き落としに備えて、簡易郵便局にお金を入れとかないといけないのです。
正直サービスを使ったことは無いんですけどね、
だって夏休みの宿題支援サービスとか。私では出来ないのですよ。独り暮らしだし。
他に旅行とか行く事は無いので、アレなのですよね。
全然恩恵が受けられないのです。。
所でマスコミが(2017年7月7日)取材をしているのは良いんですけどね。
やっぱりマスコミは報道のあり方をもっと変えるべきだと思う。
被災した人達を、取材して何がしたいのでしょうか?
やっぱり思うのは、電波は公共な物なので
電波をオークションに掛けるべきだと思うのです。
するようにして契約しない人には見せないようにすれば良いのだと思うのですよ
そして災害時はノンスクランブルで放送すれば国営放送の役割があるかなぁって思う。
今日本はそう言う電波について、捏造とか人権侵害とか、そう言う事件を起こした
放送局を、何とかするべきだと思うのです。
私はいつも災害の報道見て、ちょっと酷いのですよね。
一番アレだったのは東日本大震災の映像は流石にキツかった。
人がゴミのように写っていたのですよね。その後原発が爆発。
最悪だなぁって思ったのですよね。原子炉はちゃんと冷却できてますとか言う
嘘を誰が付いたか分からないけど。結局その時嘘を付いてた人は誰だか発表されず
じまいだったのですよね。まさか爆発するとは
確か私の高校の先生は、物理的に言って、仕組みを勉強すればするほど
操作するのは厳しいのですよねと自分で勉強してたのですよね。
だって物理の先生、他の物理学の先生に聞いたら、危な過ぎる代物だと言ってたのです
まぁそのとおりになってしまってしまったのは悲しいけどね。
まぁ先生が原子力発電は危なすぎると言ってたのですよね
まぁそう言う事ですね。
私アニメを観ているけど。この時期になると録画失敗するのです。
何故かというとBS11のアニメを撮っているからですね。
このシーズンになると雨によって電波強度が下がって、録画失敗するのですよね。
まぁ他に方法は無いことは無いのですよ。
それはAT-Xを契約することですね。
失敗しても週に何回も放送して居るので、大丈夫なんですよね。
後光回線も来てないのですよ、ひかりTVはサービスの範囲外なのです。
だからここはAt-Xを契約するのが一番良いのですけどね。
前契約してたときの録画映像とかあるんですけどね。
DVDのデータ形式だから、一回焼いて書き出さないといけ無いのです
今はBD-Rだから一枚で済むけどね
まぁそういう事ですねではまた明日
読んで下さりありがとうございました。