こんばんわ皆さん如何お過ごしでしょうか?けいななみです。
さて今日のコンテンツはこちらです。
そう言えば昨日SteamでFS17を買ったのですよね。
FS17はファーミングシミュレータと言うゲームですね。
クレジットカード使うのは非常に怖いんですよね。
何故なら海外サイトですから。だから決済代行サイトを使ったのですよね。
まず決済代行サイトで、2500円分のSteamウォレットを買ってですね。
そこでコンビニで払うようにしてですね。コンビニで機械を操作して。
Loppiで支払う奴の紙を出力して、コンビニで支払いしたのですよね。
そうすると登録されたメルアドに、メールが飛んで来たので。
それを有効化して、使ったのです。そしたらSteamウォレットに反映されたのです
だから決済代行サイトは使うのに一応住所登録とか居るけど。
クレカの不正利用の元にならないのですよね。
まぁ今まで漏れたことは無いんですけどね。
まぁJCBはそう言う時に保険が利くので、アレなんですよね。
まぁだけど漏れたら怖いのですよ。
買って見た結果
今回Steamでゲームを買った見たんですけどね。
環境がですね。動作ギリギリなんですよね。
で動作させてみた結果。
10分で沈黙
駄目だこりゃ。
真っ黒画面にポインターが映るだけになってしまいました。
デバイスドライバがアレなんですよね。
まぁ再起動掛からなかっただけマシですけどね
再起動掛かったらもう熱しかないのですよね
だからこのゲームすると熱で動かなくなるのですよね。
まぁだから動かすことはしない方がイイのですよね
寿命が縮むのですよね。だから
アレなんですよね。
終わりに
まぁそう言う事なんですよね。
読んで下さりありがとうございました。
けいななみ