こんばんわ皆さん如何お過ごしでしょうか?けいななみです。
さて今日のコンテンツはこちらです。
私昔はホームページの作り方を知っていたけども。
今は作れないんですよね。忘れてしまったのですよね。
タグの組み方とか忘れてしまったのですよね。
HTMLタグリファレンスとかの本を買わないといけ無いのですよね。
他にもCSSのクラスリファレンスとかの本も買わないといけ無いのですよね。
専門書なのでとても高いのですよね。5000円位するんですよね。
しかしそのお金の見合うだけの情報料が入っているのですよね。
最近はググれば何とかなるとか言われてたけどね。今はググらない方がイイです
って言う時代になってしまったのです。
広告で良質なサイトが汚染されてしまったのですよね。。私のブログも
HTTPS配信をして、なんとか検索流入を落とさないようにしているのですけどね。
まぁ難しいのですよね。
本当にググれば何とかなるとか言ってた時代が懐かしいのですよね。
本の方がまともなんですよね。
HTMLデザイン集とかコードを集めたサンプルが沢山有って、しかもフリーで使えます
って言う超良心的な本が無いかなぁ。
大体があれなんですよね。このサンプルコードは使ったら行けませんとか
そう言う感じの本しかないのですよね。。。
DVDにコードを大量に収録している感じでも良いんですけどね。
そう言う人は居ないだろうしね。作者が色々して居るのですよね。
マジでHTMLデザイン集が欲しくなってきたのですよね。
でもお金が足りないので、買うことが出来無いのですよね。
もう少しお金が有れば良いのですけどね。そういう訳には行かないのです。
支出を抑えて、なんとか生きているのですよね。
そうするしか方法が無いのですよね。
まぁギリギリ生活をしていくしかないのですよね。
今年はどうなるのか分からないのですけどね。
今年保険代と更新料を払わないといけないのですよね。多分ここには居ないはず。
何故ならそう言うビジョンが見えているから。
そう言うビジョンが見えると。因果律を踏むことで実現できるのですよね。
因果律を踏むのはどうすれば良いのか周りを固めていくしかないのですよね。
そして本丸を落とすのです。まぁ因果律を踏むのはアレなんですけどね
終わりに
まぁそう言う事なんですよね。
読んで下さりありがとうございました。
けいななみ