こんばんわ皆さん如何お過ごしでしょうか?
私は最近調子が悪くて全く話にならないことがあってどうしようも無いけいななみです
さて今日のコンテンツはこちらです。
最近私の事を女性だと勘違いしているフォロワーさんが居てですね。
思いっきりリプライを飛ばしてくるのですよね。
やはり私は言葉遣いが女性に近いから、そう言う勘違いをして来るのでしょうね。
アイコンも花だからですね。余計にそう感じるのかも知れ無いのですよね。
やはり男の子のアイコンにするべきなのかなぁって思っているのですよね。
でも男の子のアイコンとか私は作れないのですよね。
自撮りは少し汚いので、やはりここはアイコン作成サービスに頼むしかないのですよね
ココナラとかに頼むしかないのですよね。しかし写真が無いので、どうしようか
悩んで居るのですよね。
ここは日記ページで私が男である事をバラすようなページを作るべきかなぁとも
思って居るのですよね。バルサンを焚くって言いますよね。
男性である事の証明書をわざとアップをする感じですね。
しかし今日のリプライは怖かった。晒すと怖いから晒さないけど。
まぁ変なのに絡まれたら怖いので。徐々に距離を取らないとね。
まぁそう言う事で今日の話題行きます
DOS/Vパワーレポートが月刊から季刊化
・休刊ではなく季刊化です
— DOS/Vパワーレポート (@DOSVPOWERREPORT) 2019年6月19日
・現在(通常120~140p)より大幅増ページして大型企画の本数を増やします
・発売日は原則9、12、3、6月の29日!ですが9月発売秋号は9/28発売。たぶん12月も年末なので12/27辺りの発売(^^;;
・改造バカ、わがままDIYは連載継続します
遂にDOS/Vパワーレポートが月刊から季刊化するんですね。
私はよく読んでいた雑誌なので、非常に残念ですけどね。まぁ休刊するよりはマシかな
まだ季刊化すると言う事は少し最新のチップセットの情報とか追えない可能性も
あるけど仕方無いのですよね。
前はこの雑誌以外にも自作PCの雑誌があったけど。無くなってしまったのですよね。
残ったこの雑誌も色々風を吹き込もうとしたけどね。
もう店舗では置いてなかったので、そろそろ終わりが近いかな?って思ってたのですよ
でも季刊化で存続してくれて良かった。
今日は早いけど纏めます
今日の纏め
今日はご飯を食べ過ぎたのに満腹中枢が動かなかったのですよね。
何かそういう気があったのでしょうけどね。
どうしようも無い感じです
まぁそういう事ですねでは皆さん健やかにお過ごし下さい
読んで下さりありがとう御座いました。
けいななみ