こんばんは皆さん如何お過ごしでしょうか?
本当に大雨で今の所問題はありません。九州ハイカーの私は今のところ無事です。
さて今日のコンテンツはこちらです。
私が住んでいる地域は大雨が降っても、大きな河川とかは無いので、
そこまで心配することはないのですけどね。怖いのは山間部の山崩れが怖いですね。
とにかく山が多いので、そこで土砂崩れが起きると、そこに住んでいる人は大変ですね。
まぁ今回の雨は少し尋常じゃないのですよね。
と言うか最近の梅雨の降り方が凶暴性を増しているのですよね。
しかもまだ雨が降り続くとか言う話しですね。
まぁ来週くらいには梅雨明けしてもおかしくないのですけどね。
まだ梅雨が続く天気予報が続いているのです。
まぁ防災ラジオギリギリで運用を開始したので良かったです。
本当に災害時に情報伝達手段がなくなってしまうことが怖いですね。
そう言えば任天堂に私が出したプロコンが着いたみたいです。
今日荷物が着きましたと言うメールが来ました。
でも再現しないかも知れ無いのですよね。
故障の原因が分からないかも知れ無いのです。
それで予防交換とかしてくれると良いのですけどね。
やはり多分スティックが故障していると思われるのですよね。
まぁ3000円くらい掛かるかもと言う事ですよね。
新品が8100円するので、それ以下だとは思うけどね。
前の3DSの時は、メイン基板500円だったから。
しかも予防交換で、だからもの凄くアフターが凄いと思ったのです。
まぁやっと修理会社に行ったので、問題は帰ってくる時に、
物流が滞っていなければ良いのですけどね。
もしかしたら人吉経由が出来無いかも知れないのですよね。
あっこが大雨で影響を受けると鹿児島の物流と、宮崎の物流が詰まってしまうので。
そうならないように願うだけです。
今日はあんまり頭が回らないので。
短縮モードで記事を書いています。
ATOKのプレミアムに入っているけど
エンジンがもう少しどうにかならないのかなぁ?
富士通製スマホにはWindows版を元にした特別なATOKが入っている
とかそう言う話しですよね。
普通に売ってくれたら良いのですけどね
最近ATOKに掛かるリソースを割いてないので、本当にヤバくなってきたのです。
まぁヤバいのは何処の会社も同じだけどね
一太郎もワープロだったけどね。サポートが短いから怖いんですよね。
まだマイクロソフトのワードの方が安心出来る。
まぁ私もブログを書く時は一太郎ではなく、ワードを使っているのですよね。
だってサポートが終わった製品はアンインストールが基本だからですね。
それでもプレミアムに入っているのは、
スマホ版普通のATOKがあんまりアレだからですね。
これで製品としては正直微妙なんですよね。
まぁスマホ版ももう少し完成されたら良いんですけどね。
そういう訳にはいかないんでしょうね。
おわりに
まぁそういう事ですねでは皆さん健やかにお過ごし下さい
読んで下さりありがとう御座いました。
けいななみ
削除(3-1)